レトロウェディング

レトロ建築 / レトロ・文化財

経と緯

新婦様のテキスタイルデザイナーというお仕事からも創り出すことが大好きなおふたり

そのセンスと感性のまま、「人とは違う結婚式を」「新しさと驚きを感じて欲しい」そんな想いを持ってプランナーを探してくださり出会いました

/

コンセプトにもなったのは織物のおはなし

織物の世界では縦糸を経糸・横糸を緯糸と言うそう

織物は隣のたくさんの縦糸に支えられながら、隣の横糸に支えられながら綺麗な織物になる

私たちの人生も同じ様に、沢山の隣にいてくれる方に支えられ、また時には自分たちが隣の人の支えにもなり、そうしながら恵まれたたくさんの人の中で生きている

そんなふたりの想いから

レトロ建築でオリジナルウェディング
レトロウェディング

空間作りはふたりと一緒に一番こだわった部分

重厚な建物にも合わせながら、遊び心や個性をたっぷりと

好きなデザイナーの世界観のルックブックからインスピレーションを得たり、空間作り…というよりもゲストをお招きする「世界」を作る様な感覚で
頭をフル回転であーでもない、こうでもないとワクワクとドキドキの日々もいい思い出です

レトロ建築でオリジナルウェディング
レトロ建築でオリジナルウェディング
レトロウェディング
レトロウェディング

そしてふたりに欠かせないワードのもう1つがファッション

ずっと悩みに悩んで、東京へも行き選んだ2着のウェディングドレス
でも2着と思えないほど、シーンごとに変わるスタイリング

小物もこだわったスタイリングは、全部ぜ〜〜んぶ!新婦様!(笑)

この印象の違いをぜひご覧いただきたい*

レトロウェディング
レトロウェディング
レトロウェディング
レトロウェディング
レトロウェディング

この3足の靴を抱えた写真も可愛い(笑)

レトロウェディング

結婚証明書として、みんなでコンセプトにちなんで織物を作りたい
おふたりと私が同じ様に考えていたアイデア

挙式で完成する結婚証明書ではなく、挙式はまだまだ始まりのセレモニー
親族の皆様には経糸を、パーティーの中ではゲストの皆様には緯糸を
全員の力が合わさって完成したのはふたりの人生の縮図の様なタペストリー

レトロウェディング
レトロウェディング
レトロウェディング
レトロウェディング

まだまだご紹介したいシーンが溢れるほどあって、レポートが終わらなくなってしまう…(笑)

モードでかっこいい雰囲気もとっても似合うふたり
でも、私が1年ご一緒してよく知るふたりは、とってもよく笑い、まっすぐでその笑顔がたまらなく可愛いんです
それもこれも、とびっきりの愛情でずっと見守ってきてくれた家族がいるから

レトロウェディング
レトロウェディング
レトロウェディング
レトロウェディング

ある意味結婚式が、人生の作品のようだったふたり

創り上げる楽しさと大変さ、お仕事の出張に残業にといそがしい中でも、必ずふたり一緒にこんな大作を創り上げたことは、大きな意味をもつはず

最後の1枚は大好きなふたりのとびっきり可愛い笑顔で*

レトロウェディング

MESSAGE

from groom & bride

ゼクシィのキャッチコピーに「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです。」とありますが、
結婚式はさらにその一歩先で、結婚式がマストではないのに、やるからには(決して華美にするというわけではなく)やりたいことを全てやって見たい景色を見よう、ということをずっと思っていました。

かなりイメージはあったほう、かつ、準備も早くから進めていた、はずなのに、直前になるにつれてイメージが具体的になるとインスピレーションが湧き上がり新たな制作活動を始めるという自分の首を絞めるどころか周りも混乱させてしまうことをしたのですが、お付き合いいただいて本当にやり抜くことができました。

兵庫さんは最初は柔らかな人だなあと思っていましたが、私たちのぼんやりしたイメージをピシッと言葉にしてくれるのが上手で、すごくハキハキした方なんだと印象が変わりました。
これはおすすめしない、みたいな少し言いにくいこともキッパリ言ってくれて道を外しかけた瞬間も軌道修正してくれました。
兵庫さんが言語化してくれたから、各クリエイターの皆様が私たちのイメージをきちんと汲み取ってくれたのだと思います!!

自分たちで沢山DIYした!全部作ったぞ!くらいに思っていましたが、当日出来上がった装花、ヘアメイク、料理、デザート、音響など全てプロに支えられて私たちの思い描く光景を叶えていただいたんだと実感しました。
そこに家族や友人など大切な人たちが加わって、本当にこんなに幸せなことないと今も思い出すだけで胸がジーンとします。
結婚式だけでなく、人生そのものが周りの人や家族に支えられていることや相手を思いやる気持ちを改めて心に刻む1日となりました。

とっても幸せな思い出になったので、今から結婚式を挙げる新郎新婦が本当に羨ましいです!
兵庫さんという最強の味方がいるので、やってみたいこと、ちょっと気になってみていること、全部ぶつけたらちゃんと道案内してくれます。
悔いだけはないように!!幸せな日を過ごせますように♡
兵庫さんのインスタで十人十色の結婚式を見れることを私たちのこれからの楽しみにしています

photo / raita kuwahara
movie / toki studio
flower / non.x.xfiori
hair&make / risa yoshihara
cake&dessert / pâtisserie cocoro
dress / number5
dress / dress more

special thanks / wedding design lab

GALLERY