ようやくHPオープンです。

独立してkenobi weddingという名前でスタートした2023年1月から2年。
ようやく、ようやく…(笑) HPが完成しました。
はじめまして、フリープランナーのkenobi wedding 兵庫 裕美(ひょうご ひろみ)と申します。
関西を中心に、各地でふたりの“ありのままの姿”を映し出した結婚式をプロデュースさせていただいています。
自己紹介 と kenobi weddingについて はこちらから
HP作りは、独立時の2年前から始めていました(笑)
いや、もっと前からかもしれません。
もちろんプロにお願いすればいろんな機能や、綺麗なHPを作ってもらえることは十分わかっていたのですが、どうしても「自分がその時の感覚、気持ちで形を変えていけるものにしたい」そんな気持ちがあり、自分で作ることに決めました。
結論から言うと…それが甘かった!!!(笑)
例えば「プランナーの存在を知らずに、結婚式作りを自力でする」に近いものがあったかもしれません。
確かに、いろんな見栄えする構図やデザインフォーマットはたくさんあるし、それに乗っかることができればもう少し楽にできたのかもしれませんが、「こうしたい」と頭の中にあるものをできる方法を1つずつ探すのはなかなか難航しました…。
…と、私の難航話はこの辺りにして(笑)
実は一度ほぼ完成したHPを完全に消しました。
何が違うかったのか?
もちろんシステム的やデザイン的な歪みもあったのですが、一番は「HPを作る目的」の違いに気がついたからです。
独立した当時は、「どうにか検索で見つけてもらいたい」「どうやったらヒットしやすいHPになるのか?」そんな気持ちが大きくあった気がします。
SEOを頑張って学んできた会社員時代の私の「頑張る精神」が立ちはだかっていたんですね(笑)
でも、とてもありがたいことに、独立した2023年から素敵な新郎新婦様に恵まれ、一緒にkenobi weddingとして結婚式作りをさせていただく中で気がついたんです。
不特定多数の人に、なんでもいいから見つけてもらうHPを作りたいわけじゃない
たくさんのアクセス数が欲しいわけでもない
私のことを“知りたい”と思ってもらえた方に、どんな人間なのか、どんなプランナーなのかをよく知ってもらえる様な
「私自身のポートフォリオの様なHPにしたい」
辿りついたのはこんな答えでした

作るからには表面的な情報だけでなく、自分がどんなことを考え、どんなことを大切にするプランナーなのか知ってもらいたい
普段のちょっと変なところや、限りなくゆるいところ(仕事には緩くないつもりです!笑)、こんな性格の人なんだろうな〜という部分まで。
そんな気持ちでHPを作っていければと思っています。
一旦完成!公開!としました…が!!!(笑)
「まだまだ、これってどうやったらうまくいくんだろう?」
「スマホで見てもらったらいいけど、PCだと気になるところがたくさん…」とか、いっぱいいっぱいあります(笑)
これからも少しずつ作り続けながら、ここのCOLUMNではお知らせなどももちろんですが、一番は「自分の思うことをそのままに」ある意味noteの様な感じで綴っていければと思っています。
たまにふらっと覗いて、クスっとしてもらったり、ほっこり心穏やかになってもらったり
そんな場所になれたらうれしいです。
言葉を綴るということも、もっと上手になっていきたいな。
他のページもぐるっと見て回っていただければ幸いです。
また準備が整えば2026年結婚式のご案内で、ご挨拶させていただきます。
kenobi wedding 兵庫 裕美