グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式

旧グッゲンハイム邸 / 洋館・ガーデン

料理人とパティシエと猫

ふたりとの始まりはいつも結婚式を手伝ってくれている仲間から
愛猫仲間の新婦様なら旧グッゲンハイム邸の結婚式がピッタリ!とふたりを紹介してくれました

そう、ここから私も未知の「猫の世界」にどっぷりとハマっていくのです(笑)

/

とにかく面白いふたりは、私が出会ってきた面白い人の中で5本の指に入るほど(いや、本当にシュールで面白い新郎新婦様が多くて私はツボなんです)

まさにふたりもシュールボケる新郎様に、的確なツッコミの新婦様
笑いの偏差値が高い!笑

そのお話はさておき…

料理人の新郎様と、パティシエの新婦様
愛する猫と音楽

自分たちの手で作り上げることを仕事にし、大好きなふたりだからこそ、「ここまで新郎新婦が自分でする!?」が目白押しの1日になりました

グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式

愛猫のはなびとソーダを撮影するために、スタッフみんなで訪れたふたりの住む徳島

何より素敵だったのは実家へ向かい結婚式には来れないおばあちゃんに会いに行ったこと
実はこの場所でこの構図の写真は、新婦様がずっと覚えていた小さい頃のおばあちゃんとの思い出の写真

20年以上の時を経て、もう一度おばあちゃんと同じ写真を撮りたいとの想いから

グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式

空間も猫にこだわって、今にもそこから猫ちゃんが飛び出してきそうな空間に

挙式退場の「ねこじゃらしこちょこちょ」は秀逸!(笑)

グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式

そして料理人とパティシエのふたりは、結婚式でも自分たちの手でおもてなしを…と歴代最多の手作り量で頑張ってくれました!

まず新婦様は子供達も一緒に参加できるウェディングケーキに…なんと!当日振る舞うデザートビュッフェを全て作り、引出物のお菓子まで全て新婦様手作り

当日の朝までオーブンを回していて、オーブン不調で大焦りした話も思い出話(笑)

そして新郎様は出身の赤穂の塩をつかったオリジナルラーメンを

もちろんスープもタレも時間をかけて仕込んで持ってきてくれました

衣装がちょっと個性的ですが、これにはエピソードがあって1時間欲しいので次の機会に(笑)

新郎のラーメンを手伝ってくれているのは、新婦のお兄様たちなのも仲良しのこの両家ならでは

グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式

どのシーンも温かくて、泣いている暇はないほど楽しい結婚式

でもふたりにとってはコロナ禍が過ぎるのを待ってようやく迎えれたこの1日
新しい始まりの日は、こんなにも素敵な新たな一歩でした

グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式
グッゲンハイム邸で愛猫家の結婚式

1日のおわりに、手作りのデザートをスタッフみんなでいただきながら(本当〜〜に!美味しすぎて!!!)ふたりが朝のドタバタ劇をコントの様に話してくれて大笑いして…

この穏やかで笑いに溢れていて、とびっきり幸せな時間がふたりそのものだなぁ…と幸せをかみしめた1日でした

また必ず!徳島に遊びに行きますね!

MESSAGE

from groom & bride

最初は式を挙げるか迷っていて、でももしするならグッゲンハイム邸がいいな…と猫友の木屋さんに相談してみたところ、絶対この人がいいから紹介するよ!とすぐに繋いでくださった兵庫さんとのご縁。
初対面の日からすでに好みを見抜かれていて、ほんまにすごいプランナーさんきた!と夫婦共々驚きと感動、それと同時にこの人にお願いしたら絶対最高の1日になる!と確信しました。

愛猫2匹の写真展にウェディングケーキ、デザートビュッフェに〆のラーメンなど、
たくさん手作りした結婚式で、準備も大変でしたがゲストみんなが喜んでくれて、大好きな人たちと大切であたたかい時間を過ごせて本当にやってよかったなと思っています。
この会場で、この日の為に動いてくださったスタッフの皆さんがいなければ叶えられなかった1日でした。本当に感謝しています!!
やりたかったこと全部叶えられた結婚式でした!式ロスがすごい!もう一回やりたい!笑

photo / tatsuya tanaka
movie / comel (kiyo yumiba)
flower / u3
hair&make / kazue kamema
catering / maho-roba
wasou / amtteliebe
sweets & ramen / bride & groom

GALLERY